あの大黄河が涸れようとしているらしい。中国の産業大躍進の背景に、大量の産業用水が必要とされる。河川からの取水だけでは足りず、滅多矢鱈に地下水をくみ上げた結果らしい。当然廃水処理にも手が回らず、水質汚染は、想像を絶するレベルらしい(何れも伝聞に過ぎませんが・・・)
地球上の水は、14億km3と計算されています。最も多いのは海水98.7%で、次いで南極や北極の氷1.7%など、3番目が地下水0.7%>。地下水は、水循環における大衆時間も長く、平均830年とされています。豊富なミネラルを含んで飲料水としても貴重な地下水が、産業用水として、涸れつくすまで浪費されている。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |